下鴨茶寮 一人お節

今年は、二人きりのお正月を迎えるとわかっていたので、人に紹介された下鴨茶寮の一人お節を頼んでいました。大晦日の夕方に取りに行って元旦の食卓に並びました。

一人用なので取り合う事もなく、色々な縁起物の食材が詰められています。始めて頼んでみましたが、味も良いですし買って良かったと思いました。

それでも、お雑煮の他に、煮物や蛸、玉子焼きがお節の脇役を固めました。

お酒は、頂き物の神亀・ひこ孫

招福楼 東京店

丸ビル36階にある

日本料理 招福楼 東京店に行ってきました。

席は

道路向こうに新丸ビルが見えるカウンター席でした。

注文したのは会席・雪です

柚子を繰り抜いた中に蟹味噌と身を炊いていれた

季節感あふれる一品です

お椀は、蕪の摺り流しの中に白子と生麩

身体が温まりました

御造りは平目と鮪

焼き物は、マナガツオに干し柿を添えて

魚の焼き加減が絶妙ですね

鴨、なまこ、鮑の八寸

 八寸はこんな氷の器に置かれて出されました。

近江牛の焼き物

箸休めは、お蕎麦でした

麺といい出汁といい すごい一品です

こういうお椀にお蕎麦が入れられて運ばれてきました

鰤大根

直球勝負でお出汁の鰤大根が出てきました

魚の臭みを消し去り、

何とも丁寧な下処理をしているんだなぁと感心しました

おつゆに少し柚子を入れて何度もお代わりして

全部飲んでしまいました

招福楼独特の柔らかい御飯と赤出汁

美味しいんですよね この御飯

菓子の入れ物

お菓子

薄茶

木の実(果物)・洋梨と苺

最後は御番茶

至福のひととき

6月に近江の本店に行き、今回 東京店に来て、味を比較しましたが料理構成は同じだそうですが、東京店もいい仕事をされていると思います。パートナーは本店が古武士に例えるなら東京は幾分若い気がすると言います。

同じ店で 春と冬の季節の料理を味わいましたので今度は別の季節を味わってみたいと思います。

丸ビル36階エレベーターホール

状元楼

横浜中華街・上海料理の状元楼へ行ってきた。

蟹玉・この餡は、ちょつと他にはない味

帆立とグリーンアスパラの塩炒め

白い木耳がつなぎになっていて薄い塩味で素材を生かしている

大海老のチリソース煮と五目野菜のスープ

スープの味が何とも言えない

ゆったりとした気持ちになる

遅れて頼んだ東坡肉塊

特製皮付き豚バラ肉の角煮

絶品の味付けと皮のあぶらみの存在感と肉の柔らかさ

素晴らしい

味も一級品だが、インテリアも見応えがある

状元楼

遊食豚彩 いちにいさん 日比谷店

黒豚のバラ肉をそばつゆ仕立てのしゃぶしゃぶで食する「遊食豚彩 いちにいさん日比谷店」に行ってきました。平日の夕方五時なので店内は空いていましたが忘年会シーズンで予約でほぼ埋まっているという事でカウンターに通してもらいました。

背面には焼酎がずらつと並んでいましたが、食前酒は梅酒ソーダ割り。

梅も入って濃さも丁度良かったです。

ジャコと牛蒡の炒めもの

本日の野菜サラダ

お待ちかねの黒豚しゃぶしゃぶ

バラ肉だけど脂身の質が良いのか くどくなく、そばつゆにつけて食べるととても美味しいですね。しかも あっさりとしているのが不思議なくらいです。白ネギをいっぱい入れて、柚子胡椒もいれて食べました。

そうそう蕎麦も美味しかったです。

黒豚甘酢餡かけ

連れの食べた蒸し寿司

チェーン店ではありますが質が高い料理です。

「黒豚バラ肉のそばつゆ仕立てしゃぶしゃぶ」聞いていた通り、期待を裏切らない美味しさでした。また行きたくなる店です。

遊食豚彩 いちにいさん

郷土料理ユック・北の海道 新宿エルタワー店

新宿西口のエルタワーにある郷土料理ユック・北の海道に行ってきました。

まずは小樽の地ビール

お通し

個々の料理の説明ぐらいしてほしい

刺身盛合せ

食材は新鮮

知床鶏のザンギ(唐揚げ)

右脇に盛られているのは、じゃがいもを千切りにして揚げたもの

蟹の寿司

縞ホッケ半身

蟹ミソ甲羅焼き

鵜川産本シシャモ・オス

芋もちやき・甘め

閉めは新得の蕎麦

北海道郷土料理ユック

韓食 古屋

新宿伊勢丹7階にある「韓食 古屋」さんへ

韓国映画 ソン・ガンホが主演の「密偵」を見た後

韓国料理が無性に食べたくなった

前菜

南瓜粥と水キムチ他

私が食べたのは魚介の純豆腐チゲ定食・五穀米

辛かったけど美味しかった

相方は石焼ビビンバ定食

一品料理でチャプチェと豚肉の焼いたもの(?)

「ようこそ、 金賢淑の食卓へ。
「食べ物こそ薬、健康の源」韓国伝統料理の思想をもとに、<古家>オーナー金賢淑(キムヒョンスク)氏が現代風にクリエイトした韓定食をお楽しみいただけます。 宮廷料理から郷土料理の流れをくむものまで、数種類のおかずが並ぶ韓国伝統の定食料理です。 野菜や肉料理、スープなどバランス良く食べることができるからだにやさしいメニューをご用意しております。」

変に日本人の口に合うようにおもねることない料理。うまいっす。

韓食 古屋

 

林屋 川越店

栃木県那珂川の川魚屋さんである林屋さんが

2010年に出した川越店

 まずは漬物で埼玉の銘酒・神亀をいただく

白焼きをわさび醤油で半身ずつ食す

皮はパリッと中はふんわり

特上うな重

たれは、あっさりしているようでこくがある。

鰻そのものが美味しい。

聞けば、鰻は自家養殖で餌にこだわりを持っているとか

ここの鰻重は、たれ・焼き・素材ともに結構気に入りました。

店内は元骨とう品店とか、古い商家を改装しています

林屋

崎陽軒 特選シウマイ

最近 横浜駅で乗り換えて神奈川各地に行くことが多くなり、時々 崎陽軒のシシウマイを買うことがある。

この日は、特選シウマイを購入。

肉が主張しすぎるかなぁ~。美味しんだけど美味しすぎる。

人形町 今半・東武池袋店

人形町 今半 東武池袋店

松茸の土瓶蒸し

湯葉と茄子の煮物

錦秋すき焼き・黒毛和牛ロースとヒレの食べ比べ

脂身がくどくない上質な牛肉でした

松茸もあります

最後に残ったタレに卵を入れ玉子丼のようにいただきます

山椒を振って

自然薯は少しくどいように思いました

デザート

人形町 今半

修善寺温泉・湯回廊 菊屋・伊豆三味 修善寺囃子

食前酒

先付・柿としめじの菊花和え、柿ジュレ

前菜

いが栗

アンポ柿チーズ寄せ

菊花丸十・鯵寿し・鴨ロース

鰻ざく

萩豆腐

季節の御造り

牛肉陶板焼き(二人前)

趣肴会席・選択

台の物・桜海老かき揚げ

煮物・地魚(どんこ)の煮付け

少し甘かった・この地方は煮魚の味付けは甘いのだろうか。

洋皿・ビーフシチュー

銀杏御飯・赤出汁・香の物

水菓子・富士山羊羹・果実

全体としては美味しい料理でした

赤坂うまや東武池袋店

東武池袋12Fにある「赤坂うまや」

鹿児島黒豚ばら肉しゃぶしゃぶ鍋・1人前

三代目市川猿之助楽屋めし

味は悪くないがサービスが悪い。全体をオペレーション出来ていないので、鍋が沸騰しているのに具材が来ていなかったり、麺を出すのを忘れていたり。低価格帯の店ではないのだから、サービススタッフを増やして全体をオペレーションしていかないと店の評判を落としていく。

赤坂うまや

串駒 -2

二度目の訪問です。

昼ごはんを抜いてしまったので串駒に夕ご飯を食べに行きました。

6時開店と同時に入店です。

晩酌は、14代特選

うっまい

お通しは、茶わん蒸し・具なし

下の方に梅が入っていました

混ぜて食べると 意外と美味しいです

もうひとつのお通しは、茄子・水菜・里芋を煮たもの

牛乳の少し入った豆腐の上に蟹と味噌が乗っています

14代愛山

お刺身

串揚げ8品

豆腐屋さんの手作り厚揚げ

旬野菜の炊合せ

おでん五品・別店のおでん串駒の品も注文できます

佐久の花

お握りセット

今日もたらふく食べてしまいました。

 

Bacco Tabacco e Venere(バッコ タバッコ エ ヴェーネレ)

JR大森駅徒歩1分のBacco Tabacco e Venere(バッコ タバッコ エ ヴェーネレ)という何とも店名が覚えられないイタリアン・レストラン・バーでランチ。

地下に降りていきます。

お客様から薦められたインサラータというピッツア。トマトソースとシーザーサラダのピッツアというのは珍しい。ソースは通常のものにアンチョビを入れているよう思います。

パスタは、ポルチーニのクリームソース フェットチーネ

ドルチェはティラミス

リーズナブルな価格設定で味も美味しい店でした。