
客室の床の間
京都東山の菊乃井本店で昼食
京都出張の度に何度か予約の電話を入れたことがありましたが、満席だったり休みだったりと 中々来ることが出来ませんでした。三度目の正直でようやく予約が取れました。

卯月の献立

八寸

猪口

向付
鯛と伊勢海老

烏賊
烏賊の刺身の上に烏賊をローストしてパウダー状にして
振りかけて風味を増しています
ワタ醤油 烏賊のワタと醤油に卵黄で粘りをつけているとか
このワタ醤油がすごく美味しかった

蓋物
伝助穴子

焼き物・櫻鱒
山椒酢というのが秀悦
お米の重湯のようなものに酢と山椒を合わせているのだが
とても新鮮な味覚

天井照明

焼物


筍の焼き物には圧倒されました。
筍の薄皮まですべて食べれるような柔らかさ

強肴
ふかひれとすっぽんの鍋

御飯・ぐじ飯蒸し

レモンカード


抹茶
あ~ 美味しかった。