
大宮駅からすぐ高島屋の裏手にある食堂 多万里
終戦の翌年から営業しているというから創業70年以上
常連さんも多いからか昼時は店の前に列をなしている
午後3時頃だったので、すんなりと入れた
店の入口でプラスチックの食券を買うシステム
こどもの頃に行った町の中華食堂のスタイルに
何だか妙に懐かしくも嬉しくなってしまい沢山注文してしまった
懐かしい「シナソバ」を思い起こす中華ソバ
麺は柔らかい細麺

炒飯と餃子もシェアし満腹
夜ご飯を抜いた
「食」は文化
大宮駅からすぐ高島屋の裏手にある食堂 多万里
終戦の翌年から営業しているというから創業70年以上
常連さんも多いからか昼時は店の前に列をなしている
午後3時頃だったので、すんなりと入れた
店の入口でプラスチックの食券を買うシステム
こどもの頃に行った町の中華食堂のスタイルに
何だか妙に懐かしくも嬉しくなってしまい沢山注文してしまった
懐かしい「シナソバ」を思い起こす中華ソバ
麺は柔らかい細麺
炒飯と餃子もシェアし満腹
夜ご飯を抜いた