土佐ダイニング おきゃく 2020

久しぶりに有楽町に出かけたので、鰹の塩タタキを食べてきました。

あまりの美味しさに、もう一皿注文。

四方竹の田舎煮(左)、右は忘れた。

土佐の田舎寿司

川海老の唐揚げ

四万十ポーク米豚のステーキ

その他に酒盗のピザ。これが塩辛さと蜂蜜の甘さが絶妙のバランスで美味しかった。あと挑戦していないのが「うつぼ」だな。次回は是非「うつぼ」料理を食べてみたい。

上等カレー神田小川町店

カレーライスの聖地・神田で久しぶりに食べました。

第5回カレーグランプリ優勝の「上等カレー」神田小川町店。大阪甘辛カレー。

食べたのはサラダとトンカツカレー。少しカロリーオーバーだけど昼は食べて良い事になっているので・・・。

味噌開き

2月に仕込んだ自家製味噌。今日は、半年たったので味噌開き

表面に薄っすらと黴。でも これくらいなら大丈夫

攪拌し、別な容器にいれました。早速 味見 まろやか。甘い。旨い。

手作り味噌の味噌汁は、感動的に美味しかった。

又、手作り味噌を仕込むことにしました。

彩賓楼(さいひんろう)

さいたま新都心あるホテル・ラフレさいたま3階にある中華料理店・彩賓楼(さいひんろう)で食事

アラカルトで注文したのだが、全てシェアしたいと言ったところ 初めから半分に分けて出してくれた。写真は野菜スープ

帆立と野菜のあっさり炒め

かにたま

牛肉のオイスター炒め

五目炒飯

杏仁豆腐

寅福 ルミネ大宮

ルミネ大宮の4階で見たことのある名前のお店を発見。ジョイナス横浜の地下で見かけた食事処だったので 昼食をとった。

鯛飯+鶏竜田揚げ定食

「元祖・峠の釜めし」

元祖・横川の峠の釜めし

陶器の器ではなく、エコな発砲スチロール製容器の弁当も売り出したそうだ。昼頃高崎駅で買い、結局夕ご飯になった。年寄りには少し御飯の量が多いかもしれない。

「政宗公御膳」

JR東日本フーズの「政宗公御膳」。伊達政宗公生誕450周年を記念した駅弁で、伊達家の家紋のひとつ、九曜紋をイメージして盛り付けた駅弁です。

御飯は二種類。量は少ないように見えますが、きっちり詰められているので充分だと思います。幕の内弁当ですが、食材のバランスが良い弁当です。色々な弁当作りのノウハウが込められているように感じました。新型コロナ感染で、色々な飲食店がテイクアウト商品・弁当を作って販売していましたが 炭水化物の量が多かったり、食材のバランスが悪いものやら、にわか弁当屋では 中々難しいのかなと思いました。最近はエキュート内の惣菜コーナー等でも、作り立ての多種の弁当を販売しているので、競争が激しく今までの駅弁も中々大変だと思います。

成田 牛武

千葉県成田市三里塚にある焼肉店・牛武さんで夕食。仕事先を訪問する道筋に発見。店を覗いてみました。

左からポン酢と山葵 そして焼肉のタレです

キムチの盛り合わせとチョレギサラダ。野菜の鮮度が良いせいかとても美味しい。トマトのキムチは始めて食べました。

花咲タン(根元の部分)、ロース、カルビ。とても美味しい肉でした。東京でこの肉を食べたら3割以上食事代が増えるのではないかと思いたくなるような和牛でした。山葵で肉を食べるのは、肉本来の味が味われるからなんですね。珍しく炭火焼で 結構こだわっている店ですが、三里塚では高級焼き肉店のレベルではないでしょうか。店のつくりは和風。隠れ家的なお店を見つけました。また行きたいです。

坂井精肉店

さいたま新都心近くの トンカツ屋さん坂井精肉店で少し遅めの昼食

リブロースとんかつ 色々なソースで食べ比べる。大蒜醤油ソースというのが意外にも美味しかった。肉は柔らかく ボーリューム満天。これで1250円。ドリンクバー200円。いい店を見つけた。

焼肉 叙々苑 燦久亭 

緊急事態宣言が解除になり、飲食店も少しずつ開店し始めた。

久しぶりにパートナーと焼肉を食べに外出した。

最初に上タン塩。いつもの順番

お次は、上カルビにサンチェ

特選ヒレ・これは本当に美味しかった

ダイエット中なので、少ししか食べれなかった。白御飯は少しだけ。他に若布スープとキムチ盛合せを食す。

少し足りなかったので海鮮盛合せを食べる。次の日の朝、体重は200gしか増えてなかった。

揚州商人

新型コロナ感染の自粛で飲食店にも行ってなかったが、久しぶりにパートナーと揚州商人でランチ。豚玉ラーメン・細麺をシェア

レタス炒飯もシェア。久しぶりに外食が出来て嬉しかった。

駿河屋 本店

成田山・新勝寺総門脇にある老舗・鰻店「駿河屋」

お漬物

白焼き

特上鰻重

鰻1.5匹、肝吸い、漬物付き

ここの鰻重の方が 私達好みだった

ずっとコロナの関係で臨時休業していたが、5月になり痺れを切らして営業再開したとの事。店側の感染対策はしっかりしていた。

川豊 本店

成田山表参道にある老舗の鰻屋・川豊本店で昼食

白焼き

特上鰻重・御飯の量を少なめにしてもらう

満足・満足